
この製品について
商品名【ナプラ ケアテクトHB アシッドリンス】
内容量1000ml
成分水、グリセリン、乳酸Na、BG、エタノール、ベタイン、乳酸、セトリモニウムクロリド、レブリン酸、PCA-Na、チャ乾留液、サトウキビエキス、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、コカミドプロピルベタイン、メチルパラベン、プロピルパラベン
商品説明天然由来のハーブエキス・消臭成分を配合したコンディショナーです。
■優れたバッファ効果で毛髪のpHバランスを整えます。
■アミノ酸・ハーブエキスが髪にうるおいを与え、パーマやヘアカラーなどの不快なにおいを軽減します。
【下記施工行程7で使用】
1.毛髪カウンセリング
毛髪の損傷度合い、損傷部分、希望のスタイルの確認をします。
2.プレシャンプー
頭皮をやさしくシャンプーします。
3.事前処理
CMCを補給するクオルターを塗布します。ダメージに応じて損傷部分にはインナーリフィルを塗布します。
4.1剤塗布&ワインディング
毛髪、デザインに合わせて薬剤を選定、ダメージに応じて水巻、またはつけ巻きにてワインディングします。乾燥を防ぐため水スプレーで水分補給をしながら行ってください。
5.放置タイム
キャップをして放置します。(標準タイム5~15分)
6.テストカール
希望のウェーブ状態になっているかを確認します。
7.中間水洗
ぬるま湯で1剤をしっかりと流します。残留アルカリによるダメージを抑えるアシッドリンスを使用します。
8.2剤塗布
1剤と同量を2度づけにて塗布します。放置タイム5分+10分。
9.ロッドアウト&プレーンリンス
流し残しが無いように丁寧に流し、トリートメントを行います。
10.仕上げ
スタイルに合わせて仕上げます。
●美容師資格をお待ちの方、サロン様に卸されている業者様などの専門的知識を有する方のみご購入ください。
●使用方法を誤りますと、皮膚に障害が出たり髪が極度にダメージを受ける場合もございます。
●免責事項として、何か不都合がありましても一切の責任は負いません。 必ず専門知識を有する方のみ、お買い求めください。
ナプラ > ケアテクトHB
販売元ナプラ
製造国日本製